
株式会社Deskrex
生成AIエージェントにより市場調査を自動化するデスクリサーチツール「Deskrex App」の開発や、AIエージェントに関する知見を活用した調査代行、コンサルティング、受託開発、研修を提供する『Deskrex Pro Service』を提供しています。
私たちについてアプリケーション


Deskrex App
『Deskrex App』は、5つ以上AIモデルが連携して、最適な計画と手段を24時間自律的に考え、調査・分析を行い、成果物レベルのリサーチを共有してくれる市場調査に特化したAIエージェントです。
認証済みの方はこちらの「Deskrex App」より実際にデスクリサーチを始めることができます。また、アプリで生成された多様な市場調査のレポートを閲覧することも可能です。
Snorbe
『Snorbe』は、外部情報の徹底調査と社内情報の人間的な記憶を自律的に引き出すエージェンティックRAGによる知識管理で、新規事業や研究のホワイトスペースを探索するRAG-as-a-Service(RaaS)です。
メディア

DeskrexAIリサーチ
「DeskrexAIリサーチ」は、生成AIの市場調査・デスクリサーチツール『Deskrex.AI』がお送りする生成AIのビジネス情報を発信するメディアです。新規事業や起業のリサーチの参考にしていただけるコンテンツを提供しています。
記事の一覧を見る
2025/11/10
貿易・物流AIエージェントのスタートアップの資金集中とMoatの描き方
なぜ今、貿易と物流のAIに資金が集中するのか? – 2024-25年 投資トレンドの二極化 最近のAIに関する資金調達のニュースを眺めていると、どうやら市場の熱狂に少し変化が起きているような気がしてきました。 […]

2025/11/7
Grokipedia完全解説:Wikipedia対抗の野望と課題
マスクが仕掛ける「知識の再定義」:Grokipediaの野望はWikipediaを超えるか イーロン・マスク氏が新たに世に送り出した「Grokipedia」。多くの人はこれを単に「Wikipediaの新たなライバル」と捉 […]

2025/11/4
AIおもちゃより開発ツールに投資増?2025年スマートトイ市場の真実
「AIおもちゃ」に資金は集まらない?投資マネーの潮流が示す意外な真実 最近、「AI×おもちゃ」や「AI×ホビー」といった分野で、派手な資金調達のニュースをあまり見かけないと感じませんか。ところが市場データに目を向けると、 […]
note
noteでは、Deskrexの便利な使い方や生成AIの市場調査のコツなどを発信しています。
ニュース
コーポレート
Deskrexの企業情報やプレスリリース、イベント情報などをお届けします。
2025-11-26
Deskrex代表、『知的生産でAIを使いこなす全技法』をかんき出版より出版pr
株式会社Deskrex(本社:東京都渋谷区神泉町10番15号 アネックス神泉301、以下「Deskrex」)の、代表取締役CEOの冨田到、は、生成AIとAIエージェントを知的生産のあらゆる場面で使いこなす実践書『知的生産でAIを使いこなす全技法』を、株式会社かんき出版より【発売日:2025年12月◯日(予定)】に発売いたします。 詳細はPR timesの記事およびAmazonのリンクをご覧ください。 【PR times掲載予定】 【Amazon掲載予定】
続きを読む2025-06-17
Deskrex、AIエージェント「Deskrex App」で、営業リストや企画案を作れるデータベースリサーチ機能を提供開始
AIが自動で最適な表設計と初期データを提案しエクセル形式で調査を行い、100件以上の営業リストや事業アイデアの作成・更新作業を効率化 株式会社Deskrex(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:冨田到、以下Deskrex)は、AIを活用して市場調査のデスクリサーチを自動化するツール「Deskrex App(デスクレックスアップ)」において、表形式データベースの自動作成・調査・更新機能の提供を2025年6月17日(火)より開始することをお知らせいたします。 詳細はPR timesの記事をご覧ください。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000145960.html
続きを読む2025-01-31
テレビ東京の「WBS(ワールドビジネスサテライト)」で弊社代表のインタビューおよびDeskrexのプロダクトの紹介を放送
2025年01月31日(金)夜11時放送のテレビ東京「WBS(ワールドビジネスサテライト)」の「The 追跡」にて弊社の代表取締役CEO:冨田到のインタビューおよびDeskrexのプロダクトを紹介いただきました。 番組内では、中国の注目のAIスタートアップであるDeepSeekを中心に、DeepSeekの業界や政治への影響の解説の中で、DeskrexにおけるDeepSeekのモデルの活用の事例や考え方を取材していただきました。 テレビで放映された内容は、以下からご覧いただけますので、ぜひご視聴くださいませ。 ■TVer https://tver.jp/live/simul/le32rg1gvn ■テレ東BIZ
続きを読むリリース
Deskrexの最新バージョン情報やアップデート内容をお知らせします。
2025-11-25
Claude Opus 4.5モデルの追加
Anthropic社の最新最高性能モデル「Claude Opus 4.5」を新たに統合しました。Opus 4.1の後継モデルとして、さらに高度な推論能力と専門知識を提供します。通常版とThinking版の2つのバリエーションがあります。 新モデルラインナップ: 主な特徴: 活用シーン:
続きを読む2025-11-14
GPT-5.1モデルファミリーのサポート追加
OpenAIの最新モデル「GPT-5.1」シリーズの完全サポートを実装しました。GPT-5の進化版として、より高度な推論能力と精密な出力制御を実現しています。 新機能: 活用シーン: GPT-5.1の導入により、最新のAI技術を活用したより高品質なリサーチと分析が可能になりました。
続きを読む2025-10-28
レポート機能の改善
レポート生成機能の品質向上を目的とした複数の改善を実施しました。より読みやすく、分かりやすいレポート作成が可能になりました。 主な改善点: 効果: 活用シーン:
続きを読む







